http://www.teshima-urara.com/images/banner_obablog.gif

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年08月29日

湯浅誠さんの学習会 9/5

高松市男女共同参画センタ-市民企画講座 仕事とくらしを考えるセミナ-(第1回) 
 「“元派遣村村長”湯浅誠が語る貧困問題」

〔講師〕湯浅 誠さん(反貧困ネットワ-ク事務局長)

【日時】 2009年9月5日(土) 18:30~21:00

【場所】 高松市男女共同参画センタ- 5階 第8会議室

 ○参加費200円(資料代)

〔主催〕二五の会(にんごのかい)・高松市男女共同参画センター

〔企画〕二五の会

格差と貧困が拡がる中、昨年末からの年越し派遣村の取り組みは貧困問題を私達の目の前に見える形にし、国の施策を変えるなど大きな役割を果たしました。
 私達「二五の会」は2004年に発足し、生活に困っている人達、野宿生活を余儀なくされている人達への支援活動に取り組んできました。
 野宿生活者支援に取り組み、ネットカフェ難民や日雇い派遣労働の問題についても積極的に発言し行動されている派遣村村長湯浅誠氏のお話しを伺い、日本の抱えている貧困問題について、どのように向き合ったらいいのかを考える機会にしたいと思います。

〔申込み・問合せ先〕
二五の会(岩崎)(TEL 087-843-3954 )
高松市男女共同参画センタ-(TEL 087-821-2611)
(申込み受付は8月20日から)

★定員78名となっています。
  

Posted by 馬占山(Ma Zhanshan) at 00:12Comments(0)