http://www.teshima-urara.com/images/banner_obablog.gif

2011年06月22日

被曝する労働者達(Youtubeより)

(Youtube)被曝する労働者達
http://www.youtube.com/watch?v=FQ4rOKxRCsU

★原発労働者 被ばくの実態
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2011_05_23.html#02
【写真家・樋口健二さん】
「このおじいさんの一言が、私を動かしたんです。佐藤茂さん。
東電福島第一原発で働いてボロボロになってがんで死んでいったおじいさんですけどね。
毎日宇宙人のような格好して、防毒面をつけたけど暑くて苦しくていつも外して働いたと。
何十分かでアラームメーターが鳴る。
うるさいから叩きつけて『仕事ができないから』と。
こりゃ原発ってどんなところだ?という思いが募ってきてね」

現代科学の粋を集めたとか言ってるが、人海戦術がわかる。
この人たちが日本中を渡り歩いて生活をし、原発を直して放射能を浴びて、しまいには捨てられてボロ雑巾のように闇に消されてきたの。この40年間」

【元原発労働者・梅田隆亮さん】
「ビービー鳴りだしたら作業にならんのですよ。
(Q.どうしてたんですか?)外すんですよ。
『おじちゃん』にあずけておくわけね。(Q.おじちゃんとは?)それ専門に預かってくれる人に。
(Q.そういう仕事もあるんですか?)年配のね。
単価(日当)は一緒ですよ。『鳴き殺し』って言葉を使ってた。
鳴くのを殺してしまう。当時はどこの現場でもやってたんじゃないですか。
それで200(ミリレム=2mSv)とか300とかいう数字を見て向こうに渡す。
記録をみたら80(ミリレム)になってる。
(Q.見た数字と合わない?)ええ、それを『トリック』というんです」

文部科学省の調査では1999年までに放射線業務に従事した27万人のうち、6万5000人の居所がつかめず、生死もわからないとしています。

日本の原発
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2009/05/post-f408.html


同じカテゴリー(脱原発)の記事画像
第60回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第59回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第57回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第55回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第54回金曜高松・よんでん前抗議
第53回金曜高松・よんでん前抗議
同じカテゴリー(脱原発)の記事
 第60回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-08-20 10:08)
 第59回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-08-20 09:58)
 第57回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-08-06 07:58)
 第56回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-07-30 14:25)
 第55回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-07-23 22:51)
 第54回金曜高松・よんでん前抗議 (2013-07-16 12:17)
Posted by 馬占山(Ma Zhanshan) at 11:41│Comments(0)脱原発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
被曝する労働者達(Youtubeより)
    コメント(0)