http://www.teshima-urara.com/images/banner_obablog.gif
2012年06月04日
暦 2012/6

2000年6月6日、豊島小学校体育館で、豊島産廃不法投棄事件の公害調停が成立しました。
それからもう干支がひと回り。産廃の溶融処理は直島で行われていますが、汚染土壌の処理はまだ見通しがついていません。
暫定的環境保全措置で止水壁ができた不法投棄現場北海岸ではアマモ場が見事に復活しました。まだまだ昔の水ヶ浦と呼ばれた頃のいろんないきもので溢れかえっていた頃には及びませんが、イシガニが今年もカメラを向けると威嚇姿勢を取っていました。
Posted by 馬占山(Ma Zhanshan) at 16:13│Comments(0)
│豊島の風光カレンダー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |