http://www.teshima-urara.com/images/banner_obablog.gif

2012年08月13日

マイクアンプ自前で出動(8/10よんでん前抗議)

8/10の高松・よんでん前抗議に自前でマイクアンプ組んで使ってみたけど、トラメガよりも音が通って、さすがは焼芋アンプだけあったですw

いつも他団体のトラメガ借りていたけど、この日は「福島の子供たちおいでプロジェクト」で使用中なんでよんでん前はトラメガなしだったそうで、自前の持っていって正解でしたw。
反核自転車シュトルモビク号にすんなりと組み込めたし、多分歩いてアピールとかでも、ヘルメットにスピーカー着けてアンプ・電源部分はデイパックなどに入れるとか、漁船に載せてもらって海上デモとかでも楽にできそうです。
マイクアンプ自前で出動(8/10よんでん前抗議)
うちの家、実は電子部品店で、かつては焼芋屋さんや生協の共同購入の軽トラ用に、こういったセットを卸していた時代もあったけど、最近それも途絶えて不良在庫化していました。
どうせ売れないなら、と思っていたけど,実戦投入できました。
まあ、30年以上前の製品なんで、言ってみればベトナム戦争に零戦が出てくるようなもんですw。
電源は12Vバッテリーが指定ですけど、ニッケル水素単3電池12個で使用してみたら軽いし2時間以上余裕で使えたしw。
マイクアンプ自前で出動(8/10よんでん前抗議)
一人で抗議とかアピールとかしたい人にもぴったりのシステムかもしれませんw。
マイクアンプ自前で出動(8/10よんでん前抗議)
外部入力もあるんで、ICレコーダーとか携帯を音源に使って国立市のデモみたいにカラオケデモとかもできそうです。


同じカテゴリー(脱原発)の記事画像
第60回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第59回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第57回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第55回金曜高松・よんでん前抗議【香川】
第54回金曜高松・よんでん前抗議
第53回金曜高松・よんでん前抗議
同じカテゴリー(脱原発)の記事
 第60回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-08-20 10:08)
 第59回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-08-20 09:58)
 第57回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-08-06 07:58)
 第56回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-07-30 14:25)
 第55回金曜高松・よんでん前抗議【香川】 (2013-07-23 22:51)
 第54回金曜高松・よんでん前抗議 (2013-07-16 12:17)
Posted by 馬占山(Ma Zhanshan) at 15:21│Comments(0)脱原発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイクアンプ自前で出動(8/10よんでん前抗議)
    コメント(0)